

カラビナの種類・使い方・ 選び方
用品店にいくと、いっぱい並んであるカラビナ。 それを選んでいいのかわからない。 そもそも、カラビナって登山に必要なのかもわからない。 そんな方に、カラビナの種類と選び方、使い方、選び方の記事を書いてみました。 詳しい記事はこちらから


六甲山でセルフレスキュー講習会開催
登山をしばらく続けていると、避けることのできない事故や怪我 起きてしまってから慌ててもどうしようもありません。。。 使いたくはないけど、必要なのは万が一の知識 一度で全部きちんと覚えちゃうのは難しいけど、 基本の技術や考え方を勉強することはすごく大事。 六甲山でセルフレスキューの講習会をしてきました。 詳しいい内容はこちらから


讃岐富士/飯野山登山で登山講習会
初心者に最適な山である、讃岐富士こと飯野山に2日連続で登ってきました。 黙々と歩くと、あっという間に終わってしまうような簡単な山ですが、緩やかで広い登山道は、これから登山を始める人には最適。山頂も広く、時間をかけてイロイロ登山のことについて学んでもらいました。山頂は山桜がとってもきれいでしたよ! 詳しい内容はこちらから!


トカラ列島の7島を歩いてきました
秘境中の秘境!屋久島と奄美大島の間に連なる、トカラ列島を歩いてきました。 トカラ列島とは口之島、中之島、諏訪之瀬島、平島、悪石島、小宝島、宝島の7島からなります。